- HOME
- 当院のご案内
当院のご案内
基本情報
医院名 | むらたクリニック |
---|---|
電話 | 048-620-7888 |
住所 | 〒331-0045 埼玉県さいたま市西区大字内野本郷448-1 |
診療項目 | 整形外科、リハビリテーション科、内科、糖尿病内科 |
診療予約 | 内科のみお電話にてご予約が可能です ※整形外科は、来院での受け付け順になります |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | / |
14:30~18:00 | ◯ | ◯ | ◎ | / | ◯ | / | / |
◎…整形外科・リハビリテーション科・内科・糖尿病内科
〇…整形外科・リハビリテーション科のみ
休診:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
※木曜日は研修の為11時最終受付の時があります。お知らせ確認の上、ご来院お願い致します。
院内紹介



広々とした室内でリラックスして「運動療法」「物理療法」を行います。
各種検査機器

曝射後3秒で画像が確認できるため
骨折の整復や神経ブロックにも用います。

新しい情報機器を使用しております。

痛みが少なく非侵襲的な検査です。
頸動脈・甲状腺・腹部の他、骨折や靭帯損傷の検査を行います。

白血球数・CRPで炎症や感染症の重症度を判定します。
またHbA1cも当日結果が出ます。

DXA(デキサ)法は、骨粗しょう症の診断に使用されます。
各部位ごとに測定します。検査着で横になり、数分じっとしていれば終わります。
診断に加えて、お薬の治療作用に対する評価もします。
リハビリ機器

圧力波を患部へあて、患部やその周辺の細胞を活性化させ、組織の再構成を促進させます。
圧力波によって、血流や組織代謝を増加させることで、組織の変性や石灰化沈着など、慢性化した治り難い痛みを取り除くことができます。
詳しくは、リンク参照をお願いします。https://www.sakaimed.co.jp/rehabilitation/physio-therapy/pressure_wave/physioshockmaster/
https://www.sakaimed.co.jp/advance/interview/ohtanishohei-3/
※上記リンクは、購入した会社のページへのリンクで、許可をいただいています。

リラックス作用に加え、柔軟性の向上に繋がる部位である仙骨臀筋、腰方形筋、胸椎多裂筋、肋椎関節、脚部を順番に刺激します。
各部位に合わせたノズルと様々なパターンでマッサージすることにより、柔軟性の向上に繋げます。